こんにちは!
今回は妊娠と歯のケアの関係性についてです。
妊娠初期には、女性ホルモンが増えることで口の中の状態が大きく変化します。唾液の分泌が低下してしまうため、トラブルになりやすい時期なんです。妊娠中にも治療を受けることができますが、体調不良やつわりなどによりうまく治療を受けられない可能性もあります。
妊娠期には、歯周病やむし歯、口内炎になりやすく、口臭の発生や知歯周囲炎などのトラブルに注意が必要です。
つわりがひどいと歯磨きをするのもとても苦労します。
無理して歯磨きをせず、一日のうちで体調のいい時間にリラックスして歯磨きをしましょう。歯ブラシのヘッドは小さい方がいいでしょう。下を向いて前かがみの体制で磨いたり、舌に当てないように歯磨きをすると嘔吐感を避けやすいともいいます。あまりにひどい場合にはデンタルリンスや水でうがいをしましょう。
安定期に入ったら、食べられる量がへるため、空腹状態が多くなり、間食などの食べる回数が増えやすいです。
唾液の分泌が低下しているので食後にはしっかりと歯磨きをして口腔内をきれいにする必要があります。また、体調も安定しているので、治療を受けるのには適しています。もし口の中で気になることがあれば安定期に歯科へ行きましょう。
妊娠後期には自身の口腔内ケアをしっかりしておかないとおなかの中の赤ちゃんにも影響があることがあります。
細菌がうつってしまう可能性もあるので、注意が必要です。
また生まれた後、食器を共用したりかわいくてキスをしてしまうとそこからむし歯菌が赤ちゃんにうつってしまいます。スキンシップも大切なので、清潔な口腔内を保つことが大切です。
妊娠中は母親はとても大変な時期です。
こういったことを理解していてもなかなか自分でケアをすることができない場合もあります。
そういったときに父親が精神的なサポートや歯みがき、治療のケアをすることも大切ですね。
お互いに支えあうことも夫婦として、そして生まれてくる子供のためにもなることです。
小さい子供、赤ちゃんの口腔ケアには飲み込んでも大丈夫なオーラルジェルがオススメです。
また毎日の歯みがきにもオススメです。
当院でも購入することが出来ますし、専用のHPでも購入することができます。
画像をクリックで専用HPへ移動します。
歯に関する情報や先生のラジオでの放送の続編をYouTubeにて放送中です。
ぜひご覧になってくださいね!
上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます。