こんにちは!
歯科では歯の状態を知るためにレントゲン撮影を行います。このレントゲンには4種類あり、全体を平面で撮影するパノラマ撮影と、立体的に移すことができるCT撮影、横顔を顎関節まで撮影できるセファロ撮影、そして一部の歯のみを撮影するデンタル撮影です。今回は歯科用レントゲンについてお話します。
歯科で診察をする際、一番多く使用されるのがパノラマ撮影です。パノラマ撮影とは、立体的なものを平面として撮影する方法で、一枚のレントゲンで口の中全体を大まかにみることができます。
歯科医はパノラマをみて、虫歯があるかないか、どの部分に炎症があるのかなどを判断することができます。
また、一部の歯のみを撮影するデンタル撮影では、撮影したい歯のみ映すことができるので、パノラマよりもより細かく見ることができるのです。
セファロ撮影は、横顔を撮影し、顎関節と歯の並びなどを診断できる撮影方法です。横顔から見た骨の位置や歯の並びを見ることができ、一般的な骨の位置と現在の状態がどれだけずれているのかを診断することができます。この診断結果をもとに、矯正治療を行います。
最後にCT撮影ですが、これは撮影した部分を立体的にみることができます。そのため、インプラント手術をする際には欠かせないものとなっています。
パノラマ撮影では骨の高さが分かっても、骨の幅までは測ることはできません。ですがCT撮影をすることで立体的に骨の形状を知ることができるので、危険な神経などを回避して安全な部分にインプラントを入れることが可能となります。
歯科で使用するレントゲンには主にこれら4つがあり、それぞれ治療をするにおいて欠かせないものとなっています。現在では多くの歯科医院でこれらレントゲン機材を取り扱って、患部の把握、診断、処置を行っています。
ですが、非常に高価なもののため、導入ができないという歯科医院も少なくありません。
インプラントをお考えの方は、そういった設備がしっかりと取り入れられた歯科医院を選択することも大切です。
毎日、午前10時に更新しています。インプラントの疑問や矯正に関する悩み、他にも多くの動画を投稿していますので、ぜひご覧ください!
大口弘歯科クリニックでは若くてやる気のある歯科医師の方を求めています。
医院継承も含めたお付き合いのできる信頼関係を築ける方、エントリーをお待ちしております。
連絡先:058-264-4180(医療法人大徳会