歯並び気になる?|インプラントなら岐阜の大口弘歯科クリニックへ

大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
お電話からのお問い合わせは【岐阜院】058-264-4180 【名古屋駅前院】052-564-8211 [診療時間] 9:00~13:00 / 14:00~18:00
[休診日]木・日・祝(※祝日のある週は木曜診療)
お問い合わせはこちら
大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
メニュー

歯科最前線情報ブログ

歯並び気になる?

こんにちは!

皆さんは自分の歯並びが気になりますか?歯は人から見られることが多く、幼少期などにからかわれたりしてコンプレックスを持っている方も少なくありません。

今回は歯並びについてお話します。

 

 

歯は通常まっすぐ生えてきます。しかし、何らかの原因でまっすぐ生えてこず、乱れた状態で歯が生えてくることがあります。

その原因は食生活と癖によるものがほとんどです。

近年、子供たちの歯並びはあまりよくない傾向にあります。その原因として食生活が挙げられます。歯がきれいに並ぶためには、土台となる顎が大きくないといけません。しかし、柔らかい食べ物やあまり噛まなくてもよい食べ物をよく食べることで、顎の成長が促されず、歯が生えてきてしまうのです。

スペースがない部分に無理やり生えてきてしまうことで、横向いて生えてきたり、重なって生えてくることがあります。

柔らかい食べ物でも、よく噛んで食べることで顎の成長を促進することができます。固い食べ物などよく噛める食生活を送ることで自然と歯並びをきれいなものにすることができます。

 

 

次に癖ですが、これは意外と盲点となることが多いです。たとえば、頬杖をつくという姿勢は、外側から内側にかけて少量の力をかけてしまうことで、歯が内側に向いてしまうことがあります。また舌で歯を押すことで出っ歯や受け口となることもあります。

歯に力をかけてしまう行動は歯を動かすことにもつながります。もしお子さんがそういった行動をしている場合はやめさせることも大切です。

 

小さいお子さんの歯並びは、基本的にすきっ歯になります。これは乳歯のうちから隙間を作ることで、永久歯が生えてきたときのスペースを確保しているので、乳歯の時点でのすきっ歯はあまり気にしないようにしましょう。

逆に乳歯の場合に歯がきれいに並んでしまっていると、永久歯が生えてきたときにスペースがないということなので、その場合は歯科医師によく相談して治療を受けるか、食生活を見直すかの診断を受けましょう。

 

毎日、午前10時に更新しています。インプラントの疑問や矯正に関する悩み、他にも多くの動画を投稿していますので、ぜひご覧ください!

 

youtubeバナー2
上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます

大口 弘先生

大口式インプラント法開発者で大口弘歯科クリニックの院長大口弘です。 インプラント施術者として、30年あまりの経験から、大口式インプラント法を開発。手術での事故を起こしてしまった先生からの相談をされることも多くなっています。 現在、大口式インプラント法の普及に努め、インプラントでの事故の防止を支援しています。

> 記事一覧

グループ