歯の動かし方|インプラントなら岐阜の大口弘歯科クリニックへ

大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
お電話からのお問い合わせは【岐阜院】058-264-4180 【名古屋駅前院】052-564-8211 [診療時間] 9:00~13:00 / 14:00~18:00
[休診日]木・日・祝(※祝日のある週は木曜診療)
お問い合わせはこちら
大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
メニュー

歯科最前線情報ブログ

歯の動かし方

こんにちは!

矯正治療は歯を動かす治療法となります。ではどのように歯は動いているでしょうか?

 

 

歯は骨から生えています。そのため、歯を動かすときには動く方向の骨を破壊する必要があります。この骨を破壊する細胞を破骨細胞といい、力をかけることで少しずつ骨を壊すことができます。

そうなると、今度はもともと歯が生えていたところが空洞となってしまいます。その位置には新しく骨が作られていきます。骨芽細胞と呼ばれる骨のもととなる細胞が活動することで、骨が作られていき、最終的に歯の移動が完了します。

このようなメカニズムで矯正治療を行うわけですが、骨を壊す、骨が作られるのは時間がかかります。そのため、矯正治療には日数が必要となります。

また、歯を無理に動かすことについてですが、歯は本来生えていた場所に戻ろうとします。骨芽細胞によって新しく造られた骨が出来上がる前に後戻りしてしまうと中途半端な位置で固定されてしまうことがあります。そうならないように、矯正治療を終えた後にはリテーナーという固定装置を装着し、移動した位置に歯を定着させる必要があります。

リテーナーによる定着を怠ってしまうと、矯正治療をしたにも関わらず歯並びが乱れてしまうといったこともあるので、根気よく装置の装着を続けましょう。

当院ではワイヤー矯正やマウスピース矯正とは違う、まったく新しい矯正治療を行っております。気になる方はぜひお気軽にお問合せください。

 

毎日、午前10時に更新しています。インプラントの疑問や矯正に関する悩み、他にも多くの動画を投稿していますので、ぜひご覧ください!

 

youtubeバナー2
上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます

大口 弘先生

大口式インプラント法開発者で大口弘歯科クリニックの院長大口弘です。 インプラント施術者として、30年あまりの経験から、大口式インプラント法を開発。手術での事故を起こしてしまった先生からの相談をされることも多くなっています。 現在、大口式インプラント法の普及に努め、インプラントでの事故の防止を支援しています。

> 記事一覧

グループ