こんにちは!
今回は歯周病についてのお話です。
皆さんご存じないかもしれませんが、「歯周病」というのは歯周病菌による感染症です。
ですから、生まれたばかりの赤ちゃんには歯周病菌は存在しません。
ほとんどの場合、家族間で感染することになります。
歯周病は、年をとると致し方ない症状=老化現象と思われがちですが、感染症であることから、若年層にも発生します。
歯周病菌が増えると様々な症状が出ます。まずは歯ぐきが腫れたり、出血したり、症状が進むと歯がグラグラして抜けてしまう事もあります。そのため出来る限りお口の中の細菌をコントロールしていくことが大切になります。
お口の中で歯周病菌の巣になるものはプラークや歯石です。歯と歯ぐきの間にたまったねばねばした物質がプラークです。プラークを放っておくと固まって歯石になります。
歯石になるとご自分では除去出来ませんので、プラークの段階である程度除去することが大切です。
歯科医院で歯磨き指導するのは、口の中の細菌数をコントロールしてもらうためです。
定期的に歯医者さんへ通って、歯のクリーニングを受けましょう!
毎日、午前10時に更新しています。インプラントの疑問や矯正に関する悩み、他にも多くの動画を投稿していますので、ぜひご覧ください!