インプラントの長さ|インプラントなら岐阜の大口弘歯科クリニックへ

大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
お電話からのお問い合わせは【岐阜院】058-264-4180 【名古屋駅前院】052-564-8211 [診療時間] 9:00~13:00 / 14:00~18:00
[休診日]木・日・祝(※祝日のある週は木曜診療)
お問い合わせはこちら
大口式を直接学べる!名駅前院歯科医師募集中。残業一切なし、18時までの勤務!
メニュー

歯科最前線情報ブログ

インプラントの長さ

こんにちは!

インプラントにはさまざまな大きさ、種類があります。それらの種類を患者さんの骨の状態や症例に応じて使い分けていきます。そこで今回はインプラントの長さについてお話します。

 

 

地面に杭を打つとき、あるいは木に釘を打つとき、その杭や釘を支えに何かを立てるのであれば深い位置まで刺したほうが良いのはわかりますか?刺さりが浅い場合、負荷をかけると杭は抜けてしまいます。なので、できるだけ長い杭を地面に打ち付ける必要があります。

これはインプラントにも同じことが言えます。

長いインプラントを骨に埋め込み、その上に歯のかぶせ物を装着します。歯の部分は噛んだり話したり、食べ物があたったりと負荷がとてもかかる部分です。その負荷がかかっている状態でもインプラントが抜けてしまわないように適切な長さのインプラントを入れる必要があります。

理想的なインプラントの長さは10~12mmといわれています。これは前歯、奥歯など埋入する部位によって異なります。もちろん、12mm以上の長いインプラントを入れるとより固定が強くなるのは確かですが、あごの骨の中には血管や神経があるため、あまり長すぎるとこれらを傷つけてしまい、麻痺などの後遺症を残してしまう恐れがあります。

これらの神経、血管の位置を把握したうえで適切な長さのインプラント体を埋入することで噛んでも話しても影響のない歯を作ることができるのです。

今回はインプラントの長さについてお話しました。次回は太さについてお話したいと思います。

 

毎日、午前10時に更新しています。インプラントの疑問や矯正に関する悩み、他にも多くの動画を投稿していますので、ぜひご覧ください!

 

youtubeバナー2
上のバナーをクリックでYouTubeのサイトが開きます

大口 弘先生

大口式インプラント法開発者で大口弘歯科クリニックの院長大口弘です。 インプラント施術者として、30年あまりの経験から、大口式インプラント法を開発。手術での事故を起こしてしまった先生からの相談をされることも多くなっています。 現在、大口式インプラント法の普及に努め、インプラントでの事故の防止を支援しています。

> 記事一覧

グループ